施設の取り組み

ひな人形で華やかに🎎 施設の取り組み

ひな人形で華やかに🎎

   1階事務所前の装飾は季節に合わせて内容をアレンジし、ご入居者様に季節を感じていただいたり、鑑賞して楽しんでいただいたりしています。また、最近は玄関の正面に設置しているので、ガラス越し面会にお越し…
年の瀬の風物詩📮 ユニットでのお楽しみ

年の瀬の風物詩📮

 2階西ユニットでは“年賀状作り”をしています。  今回の年賀状作りは、入居者様全員にご参加いただくことに特徴があります。筆を走らせて文字を書いたり、紙に手形を押したりと、それぞれの個性に合わせて“直…
喜びのドライブ🚗🚙🚕 施設の取り組み

喜びのドライブ🚗🚙🚕

   ショートステイご利用者様と、数日に分けてドライブに出かけました。紅葉が見頃ですし、12月になるとさすがに寒くなるので、ドライブするなら今がラストチャンス★☆  今回の行き先は藤井寺エリアです。道…
避難誘導訓練🚒 施設の取り組み

避難誘導訓練🚒

 11月は日中火災発生想定の避難誘導訓練月間とし、各ユニット単位で訓練を実施しています。昼間はまだ温かさがあるので、暑さ寒さが程よい今の季節は訓練をするのに最適です。  先日、特養2階西ユニットで行わ…
受水槽清掃作業🧤🧽 施設の取り組み

受水槽清掃作業🧤🧽

 当施設で使用する水は、市から供給される水を敷地内北西角にある「受水槽」で貯め、ポンプを使用して全館に送っています。上水道のキレイな水とは言え、時間の経過と共に槽内壁面に水垢がついたり沈殿物が見られる…
豚肉を使った中華まん🐷 施設の取り組み

豚肉を使った中華まん🐷

 “豚肉を使った中華まん”を何と呼ぶのか?  関西で暮らす我々にとっては「豚まん」と呼ぶのが一般的ですが、調べてみたら全国的には「肉まん」と呼ぶ地域が圧倒的多数ということでした。我々に馴染み深い豚まん…
ごはん⁇おやつ⁇ 施設の取り組み

ごはん⁇おやつ⁇

 たこ焼きは食事なのか、それともおやつなのか。将棋の羽生名人の家庭でのツイートがきっかけになり、以前に話題になったこともありました。先日、ショートユニットでそれを彷彿させるやり取りがありました…