運営推進会議 9月 28 2022 運営推進会議 書面報告(令和4年7月実施分) 運営推進会議につきましては、コロナウィルス感染症対策により、対面集合形式での開催は引き続き見合わせました。その代替として、各構成委員様に書面でここ最近のサービス内容を報告し、事業運営に対するご意… 続きを読む
装飾・しつらえ 9月 27 2022 早々とハロウィンモード🎃 季節ことに移り変わる事務所前の装飾は、早くもハロウィンモードに!!本番はまだ1ヶ月も先なのに、季節を先どりし過ぎています😅 このハロウィンのイベント、ご年配の皆様には馴染みが薄いア… 続きを読む
施設の取り組み 9月 24 2022 避難訓練を実施しました🚒 日本では9月1日が「防災の日」、9月全体は「防災月間」とされています。1927年に関東大震災が起こったこと、9月は台風をはじめとする自然災害が多いことから、「災害に備えつつ知識を深めるため」に制定さ… 続きを読む
イベント 9月 22 2022 今日も歌声は高らかに♪ 本日はグループホームの“小さな歌の会”!このユニットには歌のお好きな方が多く、今回もたくさんの方にご参加いただきました。 楽器を振りながらにこやかに楽しまれています😃 先日の台風が… 続きを読む
施設の取り組み 9月 21 2022 健康な毎日のために🌈【胸部レントゲン検査】 特養ホーム・グループホームの入居者様を対象に、健康診断として年に1回胸部レントゲン検査を行なっています。今年度分として、本日に撮影を実施致しました。 毎年お世話になっている大仙病院健診チームの皆様… 続きを読む
食の楽しみ 9月 20 2022 食でも長寿を祝う㊗️ 昨日に引き続き敬老の日の話題です。 当日の昼食メニューは「敬老祝い膳」でした!おめでたいもの、豪華なもの、季節のものが揃った特製の御膳です。配膳すると「今日はごちそうやなぁ~」と感嘆の声がよく聞か… 続きを読む
イベント 9月 19 2022 ご長寿を敬い、喜び合う★☆ 本日は敬老の日🙌人生の大先輩に敬意を表し、皆様のご長寿を喜び、さらなる健康を願う日です。かつてはお祭りや落語会など、家族様も交えて敬老祝賀会として賑やかに開催していましたが、コロナ禍… 続きを読む
暮らしのひとコマ 9月 16 2022 屋上からの絶景✨ 太寿の屋上からは東に山が近くに見え、周辺に高い建物が少ないので広く空を楽しむことができます。景色を楽しむことができて、すごく開放的な空間なんですよ〜♪ 下の写真は、この日の夕焼けですἰ… 続きを読む
イベント 9月 13 2022 日本的な楽しみ🍵🌕 中秋の名月の日、グループホームでは“日本の美”を感じる2つのことを行いました。 茶筅をもってお茶をたてていただきました🍵 まずは午後のひと時に「お茶会」を開催しました。本格的な道具… 続きを読む
食の楽しみ 9月 11 2022 十五夜メニュー🍱 続・中秋の名月の話題です🌕 令和4年の中秋の名月にあたる9月10日の昼食は「十五夜メニュー」をご提供しました!まんまる満月の色や形を意識したラインナップです!! ショートユニットの… 続きを読む