施設の取り組み 2月 28 2022 雛人形と華やかな笑顔🎎 桃の節句が近づくにつれ、1階事務所前に飾っている雛人形を見に来られる方が多くなっています。例年以上に凝った演出で見応えがあり、ご覧になられている皆様の顔もすごく華やいでいます🌸 見… 続きを読む
食の楽しみ 2月 26 2022 甘い香りに包まれて💖 特養3階西ユニットでは、この日のおやつにスタッフお手製の“フレンチトースト”をご提供しました。 フレンチトーストは作っている段階から室内が甘い香りに包まれるので、「今からいいのが出てくる!」と食べ… 続きを読む
施設の取り組み 2月 22 2022 穏やかな日々の尊さ☀️☀️ 全国各地の高齢者施設で、コロナ感染のクラスターが多数発生していると報告されています。我々としても最大限の警戒と感染症対策の徹底に取り組んでいますが、身近なところにあるコロナの脅威に、大きな不安を抱く… 続きを読む
施設の取り組み 2月 17 2022 桃の節句に向けて、より華やかに🌸 七段飾りのひな人形、開設初年度に入居者様のご家族様よりご寄贈いただき、毎年この時期の季節感を華やかに彩っています。これまでは1階地域交流スペースに展示していましたが、より皆様に楽しんでいただくことが… 続きを読む
食の楽しみ 2月 14 2022 W食レク ハッピーバレンタイン💝 バレンタインデー当日、グループホームでは2つの食事レクリエーションを行いました🙌 まずは毎月恒例の「餃子レク」🥟!!入居者様に餃子作りと調理の工程を楽しんでいただく… 続きを読む
装飾・しつらえ 2月 13 2022 心が躍る、春待ち演出🎎 2階東ユニットでは、桃の節句に向けた準備が進められています。毎度お馴染みの手作りの貼り絵が季節感を演出し、リビングのテレビの横に飾られた折り紙にはほのぼのとした温かみを感じます🌸 ス… 続きを読む
施設の取り組み 2月 12 2022 太寿新聞 最新号が出来上がりました📰 太寿新聞・正月号を発行しましたーー🙌 今回も各ユニット単位で記事を作成し、ご家族様にカラー誌面版でお届け致しました。ホームページ版は若干アレンジを加え、全ユニット掲載形式にしており… 続きを読む
装飾・しつらえ 2月 9 2022 華やぐエントランス🌸 1階グループホームの玄関扉には、スタッフお手製の絵葉書を飾っています✨季節ごとに入れ替えられ、通りかかる入居者様やスタッフの目に留まり、立ち止まって鑑賞されている場面をよく見かけます。… 続きを読む
イベント 2月 5 2022 豆まき “鬼もコロナも超撃退!👹” 太寿は季節ごとの行事を大切にしていますが、その中でも節分の豆まきには、毎年力を入れて取り組んでいます。開設初年度の「へなちょこステテコ鬼」から始まり、昨年は色とりどりな6体の鬼がダンスを披露するまで… 続きを読む
施設の取り組み 2月 3 2022 節分の風景👹 4つの季節の始まりの前日を節分と言うそうですが、“節分”と言えば立春前日の2月3日のことをさすのが一般的ですね。この日に豆をまいたり、柊の枝に鰯の頭を刺したものを戸口に挟んだりして、古来より邪気を払… 続きを読む